« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月

2011.11.17

とてもナイスな絵本のプレゼント。

先日、お客様から我が家の娘へと、可愛らしい小さな絵本のセットをいただいた。

6.3センチ四方で、2センチほどの厚さのものが10冊。
中身はページだてではなく、厚紙のジャバラになっているので、広げると1メートル以上の横長の一枚の絵のようになる。
作者によっては文字がまったく書かれていないので、広がった絵を見ながら自分でストーリーを作る楽しみもある。
そして何よりも、このセットが、どちらかというと作風にクセのある作家達で構成されているのがとても嬉しく、このセットを選んくれた方のセンスの良さが光っているのである。

子供へといただいた絵本なのに、実は親のほうが喜んでいる。

111117

2011.11.16

2012スケジュール帳

来年のスケジュール帳を購入した。
私は普段からパソコンでスケジュール管理しているのだが、妻が愛用しているものを真似てみた。
カレンダーにスケジュールを描き込むだけの一番シンプルなやつだ。

早速今朝の打ち合わせの時に、違った月に書き込み修正テープで直し、さらには、
「私のスケジュールは誰が見ても読めるけど、あなたのは自分しか読めない。」と残念な文字にコメントされ...、
2012年も私のスケジュール管理は前途多難なようである。

急に冬らしくなった天気と合わせて、今の気持ちをとうがらしで表現してみた。

111116

2011.11.15

やっぱり映画は劇場で...。

三谷幸喜の「ステキな金縛り」を観て来ました。
「いっちゃう?」「行こう、行こう。」「今日なら一人1,000円で観られるし。」

またまた5年ぶりくらいでしょうか。映画館に足を運ぶのなんて。
チケットを購入し、席を選び、開場を待って暗い通路を通る。ただ映画を観るだけなのに少しドキドキしたりして。

映画そのものはと言うと... 期待通り笑えて泣けて、間違いなく面白い作品でした。
良い作品であれば、映画でも、絵画でも、小説でも... 感情が刺激されて、暮らしの面でも仕事の面でも、とても良い影響があると思います。

カウチポテトも良いけれど、やっぱりコレって作品は劇場がいいですね。

111115

2011.11.14

久しぶりの益子。

昨日の日曜日の朝思い立って、約5年ぶりくらいに益子に行って来た。

高崎から益子までは随分と時間がかかる印象があり、それが5年もご無沙汰する理由のひとつだったのだが、北関東自動車道が開通したおかげで、正味2時間くらいの行程になってしまった。

益子でのお目当ては「STARNET」。以前はスターネットカフェと言ったような気がするが、久しぶりに行ったSTARNETは、ここ数年のスローライフ、スローフード、自然を意識した暮らし、素朴さや本質への回帰... そう言ったキーワードで磨かれ、前よりも艶が出ているように感じた。
それは、捉え方によっては、どこかパーフェクトに出来すぎていて、自然体でホッとできる空間というよりも、緊張感のある空間といっ印象だ。でも、緊張感があるからこそ、自分達の打ち出すスタイルがメッセージとして届くのだと思う。
ショップで扱っている陶器や雑貨、服などのクオリティも高く、リーズナブルな器から、少々高価な服や革製品など「欲しい」と思わせるものがいくつもある。特に印象に残ったのが、薄い水色のデミカップ&ソーサーと玉ねぎの皮で染めた麻の服で、どちらも色の淡さがとても美しいと思った。

仕事で使えそうな器もあって、以前だったら「今日買って帰らないと、そう簡単に買いに来られないんだから...」だったのが、「必要になったらまた買いにくればいいよね。」に変化した。

そう言えば、11月8日のブログで妻が花を生けた花器も、前回来た時にSTARNETで開催されていた個展で購入したもの。

STARNETでランチをして、お店を見て、周辺を散策して... 気持ち良い日曜日を過ごした。

111114

2011.11.12

インディアン サマー

11月2週目も今日で最後だというのに、この天気の良さ、暖かさはなんだろう。
昨日は、レッグォーマーにルームシューズ、床暖房を入れたうえにアラジンにまで火を入れていたというのに。
まさに、インディアン サマー / 小春日和という奴ですな。

冬にも緑でいてくれるオリーブの枝越しに見る青空の、雲ひとつない空の美しい事。

今晩は、以前このブログでも紹介した鍼灸師の従兄弟、その従兄弟を訪ねてイギリスから休暇で来ている彼の弟、そして私の年子の弟と、久しぶりというか、この面子での初めての飲み会。
どこかビールが安い居酒屋を探さないと... 何て言ったってスゴいんですから、従兄弟二人のビールの消費量が。


111112

2011.11.11

みそ床熟成チーズのみそ漬

売り場全体をクリスマスの雰囲気に変えてゆく、という事で “群馬いろは” の “たむらや・TAMURAYA FINE DELI” の売り場にもクリスマスの演出をさせていただいた。
珍しいチーズのみそ漬でアレンジしたギフトセットを新たに導入し、それに合わせて「みそ床熟成チーズのみそ漬」の販売を開始する(みそ床熟成チーズのみそ漬の販売は商品登録の都合上2〜3日後になる予定)。

チーズのみそ漬はワインや日本酒との相性がとても良く、これからクリスマス、年末・年始にむけてぴったりの一品になるのではないだろうか。
この「みそ床熟成チーズのみそ漬」は、人気の「モッツァレラチーズのみそ漬」があっさりとした爽やかな印象なのに対して、しっかりとしたコクと味噌の風味がクセになるチーズ。スライスしてそのままいただくのも結構だが、例えば、家でペペロンチーノを作った時に、最後に薄くスライスしたこのみそ床熟成をたっぷりと乗せたりすると、味に深みが出て何とも言えない美味しいパスタになるのである。

今回 TAMURAYA FINE DELI からピンクのヴィジュアルで販売される「みそ床熟成チーズのみそ漬」。
友達の家にお呼ばれした時など、ちょっとした手みやげに、ボトル オブ ワインと一緒に持って行ったら... いいんじゃあないでしょうか。

111111

2011.11.10

打ちっぱなしで打ち合わせ。

ウノーアソシエイツのネット関係の仕事で協力していただいているKさんとの打ち合わせ。
今回はいつものファミリーレストランではなく、お互いが知っているゴルフ練習場に場所を変えてみたところ... なかなか新鮮で良かった。
Kさんは一日のハードな仕事の後、私は早めの夕食を済ませ、いつもならまったりとしている時間帯に、体を動かし汗をかきながら、それぞれが100球ずつくらい打ったの後で仕事の話。若干息が上がったものの、鎮静状態だった体に改めて血がまわり、すっきりとした頭で話しができた。かな?

それにしても、夜の練習場は混んでいる。
今まで、朝もしくは昼にしか来た事がなかったので、こんなに混雑しているとは想像もしていなかった。でも、考えてみれば、皆さん仕事の帰りに、もしくは、一度家に帰ってから練習に来るんですよね。普通。

高崎市の夜景を見下ろせる練習場で、打席の後ろの椅子に座っていると、遠くの街の明かりと、2階席の人たちが打つ無数のゴルフボールの軌跡が流星のようで...、 Kさんとの打ち合わせは次もまたココがいいな。

111110

2011.11.09

ディスプレイを飾る花...

人によって考え方はいろいろありますが、私の中で「日本の贈答文化」は大切に守らなくてはならない生活文化のひとつです。
もちろん、その時々の時代背景や経済状況などによってかたちは変わるかもしれませんが、自分なりの方法で想いがきちんと表現出来、伝われば良いと思う次第です。

お中元の季節、お歳暮の季節が近づくと、百貨店でのディスプレイの仕事を頼まれます。
ここ2、3年は、造花を使ってディスプレイを飾るアレンジメントを作っています。でも、本当は生花を使ったものが良くて、それこそ昨日のブログで登場したピーカーブーの新井さんにアレンジメントをお願いした事もあります。
周りに人工的な装飾物が多い中で、生花や木の実を使ったディスプレイは存在感がありましたが、館内の空調の為に長持ちせず、また、水やりなどのメンテナンスに手間がかかりすぎる為に続きませんでした。お恥ずかしい話しですが、まったくもって作り手の自己満足だった訳です。

今は、造花のクオリティがとても高く、アレンジの仕方や作り方次第で結構見栄えの良い花が出来上がります。そして、それらの花は、催事の期間が終わった後でも、別の場所で売り場を飾り続けていられる...。
それはそれで、生花には無い造花の良さが活かされるのだと思います。


111109

2011.11.08

花のチカラ

頼りになる花屋さんが居ます。
絵心があって、「美しい」と思う感覚がとても似通っていて、人柄も良い人です。

実は、そんな花屋さんが近くに居ると、仕事の上でもとても助かります。
大切なクライアントの展示会だとか、出店のお祝い等にアレンジメントを作ってもらい贈るのですが、その時々の目的に合わせて、あくまで感覚的に「こんな感じで... 」と伝えると、見事にこちらの想い+アルファのクオリティで仕上がっています。
お店から直接送ってもらう事が多いので、展示会場などの送り先で自分達の贈った花を見る事が多いのですが、たいがいの場合、挨拶よりも先に「いつも素敵なお花をありがとうございます。」と先に声をかけられる事がほとんどです。
この花屋さんのおかげで、どれだけうちの株が上がったかわかりません。

先日、久しぶりにプライベートでブーケを作ってもらいました。
しばらくブーケのまま鑑賞し、その後妻が花器に生けて今も楽しんでいます。

これからは庭の彩度が徐々に落ちて少し寂しくなるので、ますます花屋さんの力が頼りになります。
そうそう、その花屋さんですが、高崎の「ピーカーブー」というお店です。

111108

2011.11.07

スプラッシュ!

もう何度となく「長瀞」を訪れていながら、体験した事のなかった「荒川ライン下り」。
観光地長瀞初体験の友人家族と一緒だった事もあり、「やってみよう。」という事になった。

感想は... 想像したよりも楽しかったし、エキサイティングだった。
流れの穏やかなところでは、若い船頭さんの観光案内に耳を傾け、
急流では十分なスピード感と水しぶき、木製の船が川底の岩にこすれる音など、
ちょっとした絶叫系アトラクションに近い雰囲気で、あっという間の20分。

ライン下りのあとは、名勝「岩畳」の天然の遊具で思い切り遊び、
日が暮れてから、長瀞でのメインイベント... 絶品ディナーに挑んだのでした。

111107