« 2008.10.31 "sc journal" 掲載blog 31 | メイン | 2008.11.14 "sc journal" 掲載blog 33 »

2010.12.27

2008.11.7 "sc journal" 掲載blog 32

美しい日本の景色 -autumn-
今回の一枚はパノラマサイズで。
休日を利用して訪れた地元群馬の草津温泉で、宿泊した部屋の窓から偶然捉えた一瞬の風景。
6:30am頃 橙色の朝焼けを受けて彩度を増したカラマツの山肌。
摂氏90度を超える源泉(万代鉱)から立ち上る湯気、そして、朝方まで降っていた雨がつくった虹。
時間にしたらほんの十分間くらいしか現れなかった奇跡的な風景。それを目にする事が出来た幸運に感謝。
紅葉と言えば、以前にも突然目の前に現れた見事な景色に思わず声をあげてしまった事がある。
それは3年ほど前、埼玉県の長瀞町、川下りで有名な「岩畳」で見た紅葉。
両側にみやげもの屋が並ぶ細い露地を抜け、視界が開けた瞬間目に飛び込んで来た色、色、色。鮮やかすぎてリアルだと思えなかった程だ。
切り立った崖を彩る、明るい黄色から深い赤への紅葉のグラデーション、ところどころに残る常緑樹の緑...。ゆっくりと流れる翡翠色に近い荒川に写る色彩。それはそれは美しかった。
自分が秋生まれだからという事ではなく、日本の秋ってすばらしい。(うの)

081107