手抜きだからこその... 良さもある。
妻の母親の誕生日が敬老の日と重なった事もあり、娘の手作りモビールを持って実家に向かう。
途中「バースデーケーキはどうしよう」と考え、スーパーに寄り、出来合いのスポンジと生クリーム(ホイップ済み)そして、ブルーベリーの缶詰を買って、実家でケーキを仕立てる事にする。ケーキを作ると表現してしまうとそれは、スポンジを焼き、クリームもきちんと手作りする作業も含まれるので、あくまで仕立てるだけの作業。いわゆる「手抜き」である。
スポンジを皿に乗せ、生クリームでデコレーションし、最後にブルーベリーを散らせるだけの簡単仕立て。
見た目の仕上がりは、シンプルで素朴でちょっと雑貨っぽい。なかなかおしゃれな感じ。
味は... もちろん、評判の洋菓子屋のケーキという訳にはいかないが、口にした皆が「ウン、ウン」とうなずきながら微笑むくらいの美味しさ。十分である。
その場に居るみんなが「美味しい、美味しい」と喜ぶ、手抜きだからこその、ゆるーい感じの良さがある。