久しぶりに...
今日は東京での打ち合わせが2件+市場調査。久しぶりに新幹線での上京。
まずは本郷でクライアントに知り合いのフォトグラファーを引き合わせる。も、話しが進むうちに、自分も撮影の雑用係に取り込まれ、24日仙台へ行くことになる。
本郷での打ち合わせの後、東京駅に戻り新マルビルへ。
ここのB1Fのお店に、別のクライアントの商品が置いてあり、ちょっと市場調査。
そして午後からの打ち合わせのために渋谷(キャットストリート)へ。
今日の東京出張は結構な収穫を得ることができた。
会って話すことで仕事が具体的に進むことはもちろん...
● 行きの新幹線の窓から見た富士山。
● いろいろなショップで出会う、斬新で美しいパッケージデザインの数々。
● 新マルビルでのランチ。知人に教えてもらったお茶漬け屋さんが、早くて、安くて、美味しくて結構な満足感。業態としても良く出来ていると思う。
● 「記憶 H.P.FRANCE」で見たバッグ。とても魅力的で妻のニーズにピッタリ。値札を見て「いつかね...」と言って店を出るも、自分の好みに合う美しいモノとの出会いは、いつでも嬉しいもの。
● 帰りに大宮駅で買った「シュガーバターの木」。お茶漬け屋さんを教えてくれた知人に、以前いただいた事があり、機会があったら買いたいと思っていた。軽くて美味しくて、リーズナブル(これが重要)お彼岸用として実家分と親戚分も買って来た。
ちょっとまいったのは...
● 表参道からキャットストリートを歩いている時の陽射しの強さ。軽く30度を越えていた。
秋めいてからあとの「真夏日」は結構こたえる。
● 渋谷駅の改札から湘南新宿ラインのプラットフォームまでの距離。蒸し暑い中、時間に追われて小走りするにはちょいと長過ぎる。
富士山が見られて、会いたかった人に会えて... ちょっと疲れたけど楽しい一日でした。